SciBaco.net - <div>Science communicators database network</div>

  • News
  • About
  • for Science Communicators
  • Search
  • Persons
  • Profiles
  • Sharing
  • Persons
    サイエンスコミュニケーターの仕事
  • Profiles
    サイエンスコミュニケーターを探す
  • Sharing
    学びたい人、仕事を見つけたい人へ
  • 学び
受付終了

9月27日(土)サイエンスカフェのお知らせ

投稿日 2025年9月20日
  • 開催終了 2025年9月24日
  • 開催期間 2025年9月20日 ~ 27日

Sci.Bacoの皆様、
理科 生物科教諭/科学コミュニケータ―の中村達郎です。皆様にSSH企画サイエンスカフェのお知らせです。

本校では課外活動の一環として市民と専門家が対話を行い、教養を得る場としてサイエンスカフェを実施しております。今回は「ギネス記録保持者の亀井さんと緑川さんに、ものづくりの情熱を聞いてみた」をテーマとしてサイエンスカフェ実施いたします。

今回のゲストはRicohの技術者である亀井さんと緑川さんです。

お二人はNHKの「魔改造の夜」に出演し、ペンギンちゃん大縄跳びのテーマでロボット「PENTA‐X」を作成しました。番組後、ギネス世界記録へ挑戦し、「1分間に最も多くロボットが縄跳びを跳んだ回数」を達成しました。

ギネス記録挑戦の動画:https://youtu.be/Z1bQ6qD52Fc?si=Tq3Vbe-H_wnUvwu5

「PENTA‐X」作成のお話や、ギネスに挑戦する経緯、ものづくりにかける情熱をお聞きします。
保護者の皆様も御参加いただけます。お時間ありましたら御参加いただきますよう御案内を申し上げます。

概要について
タイトル:サイエンスカフェ「ギネス記録保持者の亀井さんと緑川さんに、ものづくりの情熱を聞いてみた」

日時:9月27日土曜日 午後 13:30~午後15:30 終了予定
場所:現地参加:本校図書館 (先着申し込み 30名、本校生徒を優先)
オンライン参加:Zoomにて (先着申し込み 100名)

内容:第1部 サイエンスカフェ
 ・概要説明
 ・講師による話題提供
 ・質疑応答
第2部: PENTA-X(ペンタエックス)体験会
機材説明、体験会、質疑応答

関連リンク

  • 申し込み
一覧を見る
  • Facebook
  • X
  • 学べる組織を探す
  • 学べる資料を探す
  • 仕事にしてみよう
  • Persons
  • Profiles
  • Sharing
  • SciBaco.netについて
  • 検索
  • ニュース
  • お問合せ
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
SciBaco.net - <div>Science communicators database network</div>